「繋ぎ響け!福島わらじまつり事業」で作成した動画配信を福島わらじまつり公式YOUTUBEにて公開しました。
本事業はコロナ禍でも福島わらじまつりの文化や伝統の理解を深める機会を継続して提供ことを目的としております。
昨年は福島わらじまつりが50周年を迎え、大幅にリニューアルしました。わらじまつり物語の朗読動画、わらじまつりの歴史動画
例年出張わらじつくり体験教室として市内の小学校で好評いただいていたわらじの作り方も動画として作成いたしました。
また、昨年から始まったわらじ太鼓、篠笛のパート練習動画を作成いたしました。
是非福島わらじまつり公式YOUTUBEチャンネルもご登録いただき、福島わらじまつりをますます盛り上げていければと思います。
■わらじまつり物語
昨年リニューアルした際に作成されたわらじまつり物語を紙芝居型の動画にいたしました。
今後のわらじまつりはこの物語を軸に作られてまいります。
■わらじまつり歴史(出演:菅野副委員長、福井誠君)
■わらじの作り方
■わらじ音頭の太鼓・笛のパート別演奏
●わらじ音頭の構成(出演:尾形)
●各パートの構成
・大太鼓の叩き方(出演:菅野副委員長、大塚雅文君)
・締め太鼓の叩き方(出演:高橋予定者、菊池翔太君)
・桶胴太鼓(表)(出演:福井誠君、原田貴文君)
・桶胴太鼓(裏)(出演:福井誠君、廣野哲朗君)
・篠笛の吹き方(出演:柳沼綾君)
・全体~通し~