qrcode.png
http://f-247jc.jp/
モバイルサイトにアクセス!
 
公益社団法人 福島青年会議所
〒960-8041
福島県福島市大町2-5
TEL.024-521-1635
FAX.024-505-0115
 
150368
 

活動報告

 

最新報告・事業情報

最新報告・事業情報
フォーム
 
6月例会
2023-06-27
6月27日(火)
エルティ ウェディング・パーティ エンポリアムにて6月例会を開催致しました。
 
講師講演会では、株式会社トリプルバリューの代表取締役・山本龍太氏をお迎えし、
「心理的安全性・エンゲージメントを上げる価値観ワークショップ〜ワクワークを実現するエンゲージメントカード〜」
と題して体験型ワークショップを実施しました。
 
年度の事業の最盛期を迎えるのに先んじて、入会歴の浅いメンバーの人となりや長年行動を共にしてきたメンバーの新たな一面を知り、より強固で綿密な組織を構築する機会となったのではないでしょうか。
 
理事長挨拶の動画は下記URLからご覧になれます。是非ご視聴ください。
 
災害対応とボランティア活動の心得!
2023-06-24
6月24日(土)
災害対応とボランティア活動の心得!事業が開催されました。
災害が発生してしまったときに備え、地域の防災力を向上させて地域と連携を図ることが自身の身や会社、家庭を守ることに繋がるということを講演会を通じて再認識することが出来たと思います。
避難所運営ゲーム(HUG)も各グループで多種多様な避難所の形が出来上がり、多くの学びを得ることが出来ました。ボランティアスタッフとして派遣された際には他団体と連携し、迅速に行動できるのではないかと思います。
この機会で終わりにせず、今後も定期的に防災・減災について学んでいきたいと思います。
 
第2回福島わらじ綱引
2023-06-01
福島わらじまつりに際し、以下の綱引の参加チームを募集します。詳細をお読みいただき、ご理解・同意された方は一番下の応募フォームよりご応募ください。申込後、メールにて「申込書兼同意書」を送付いたしますので、メールにてご返信いただくか、抽選会時にご持参ください。
 
【日 時】 ・8月5日(土) 17:00~18:20
【募集部門】・小学生の部 ・大人の部
【参加人数】・小学生の部1チーム15名×8チーム
      ・大人の部(中学生以上)1チーム15名×8チーム
【受付場所】 ・小学生の部、大人の部全て福島信用金庫駐車場にて受付
【基本ルール】
・小学生の部 8チームによるトーナメント戦です。
1試合30秒で4メートル自分側に引いた時点で勝ちになります。 決勝戦前に3分間のインターバル(休み)を取ります。
・大人の部 8チームによるトーナメント戦です。
(中学生以上)1試合30秒で4メートル自分側に引いた時点で勝ちになります。 決勝戦前に3分間のインターバルを取ります。
【競技内容】
・1チーム15名ずつでの綱引きで、ピストルによるスタートの合図で綱を引き合い、4メートル引いた時点で勝ちになります。
・フライング等でピストルが2回鳴った場合は中止してスタートからやり直しです。
・祭囃子とともに綱引きをします。
・小学生の部は50メートルの1本の綱を束ねたものを使用します。
・大人の部は100メートルの3本の綱を束ねたものを使用します。
・30秒経っても勝敗がつかない場合は、30秒時点で綱の中心がスタートラインより自分のチームの方に引き寄せたチームの勝ちとします。
・優勝チームと準優勝チームを表彰します。
【参加申込関係】
・抽選及び参加団体説明会 7月12日(水)19︓00~ コラッセ福島8階福島商工会議所会議室にて実施。
・公平、公正を期す為、全団体同条件のもと、完全抽選によりトーナメントを決めます。
抽選会当日に遅刻した場合、棄権とみなしますので、ご注意ください。
【各賞】
・小学生の部 優勝(商品券3万円分)、準優勝(商品券1万円分)
・大人の部(中学生以上) 優勝(商品券5万円分)、準優勝(商品券2万円分)
【確認事項】
・転倒の危険がある為、膝あて・肘あて・手袋など必要があれば参加者各自で準備してください。
・競技時間中は猛暑となる恐れがあるため、各自水分補給といった熱中症対策をお願いいたします。
・当日、同意書の記入をお願いします。
・当日欠席者がいた場合はチーム内で補充してもらいます。ただし人数が少ないままでの参加も可能です。
・30秒で決着がつかない場合は審判のジャッジに委ねます。
・参加者の体調不良や怪我による緊急時は、パーキングパセオ内の救護本部へ連絡します。
・軽い怪我以外は救急車をお呼びします。救急車は13号北ステージ側に来ていただきます。
 
 
5月例会
2023-05-30
5月30日(火)
エルティ ウェディング・パーティ エンポリアムにて5月例会を開催致しました。
 
講師講演会では、バーチャル美少女ねむ氏をお迎えし「メタバース進化論~メタバースの現状と可能性~」と題しましてご講演いただきました。講師がVtuberということでいつもとは違った設えでしたが、メタバース空間からZoomを繋いでの講演は、バーチャルというものに触れ合う機会が少ないメンバーにとっては衝撃であったかと思います。社業ではあまりメタバースに関わる事の無いメンバーにとっても今後の可能性が少しでも感じられたのではないでしょうか。

 
第35回わんぱく相撲福島県北場所
2023-04-30

 

5月7日(日)

第35回わんぱく相撲福島県北場所が開催されました。
1年ぶりの開催となりましたが、県北相撲協会の皆様、学校法人松韻学園福島高等学校の皆様のご協力もあり、子供たちの怪我も無く大盛況のうちに終了できました。
大会では6名のわんぱく力士が、熱戦を繰り広げました。
また、小学4年生未満についても、エキシビジョンマッチとして試合を開催いたしまして、大変盛り上がりました。
6月10日に福島相撲場にてブロック県大会、7月30日に両国国技館にて全国大会となります。今後も福島のわんぱく力士たちの応援をよろしくお願いいたします。
 
 
第11回信夫山パークランニングレース結果
第11回信夫山パークランニングレースにご参加の皆様ありがとうございました。
各上位5名の結果になります。
全てのレース結果においては最下記URLよりご確認ください。
  10キロ男子総合    
1位 10km男子 143 川端 純一 00:45:24
2位 10km男子 52 油井 隼人 00:46:16
3位 10km男子 2 戸田 良樹 00:47:07
4位 10km男子 121 大寺 真史 00:47:08
5位 10km男子 36 高橋 良太朗 00:47:47
         
年代別 10キロ男子(中学~39歳以下)  
1位 10km男子 36 高橋 良太朗 00:47:47
2位 10km男子 45 古川 拓也 00:49:23
3位 10km男子 13 阿部 雄大 00:49:58
4位 10km男子 71 遊佐 克美 00:53:00
5位 10km男子 72 添田 智仁 00:53:30
         
年代別 10キロ男子(40代)    
1位 10km男子 121 大寺 真史 00:47:08
2位 10km男子 150 吉村 賢一 00:48:25
3位 10km男子 115 ダフィン トア 00:48:36
4位 10km男子 149 新田 和則 00:50:16
5位 10km男子 104 松田 博 00:50:32
         
年代別 10キロ男子(50代~)  
1位 10km男子 260 高橋 憲太郎 00:51:46
2位 10km男子 306 阿部 忠雄 00:53:00
3位 10km男子 258 根本 浩幸 00:53:21
4位 10km男子 220 結城 克徳 00:54:52
5位 10km男子 368 梅津 賢一 00:55:33
         
  10キロ女子      
1位 10km女子 1047 白坂 奈津子 00:56:36
2位 10km女子 1043 後藤 雅枝 01:01:44
3位 10km女子 1069 伊藤 淳子 01:02:29
4位 10km女子 1006 渋谷 祐子 01:02:54
5位 10km女子 1048 平野 理恵 01:03:50
         
  5キロ男子      
1位 5km男子 597 玉手 大登 00:23:38
2位 5km男子 527 柳田 尚皓 00:24:19
3位 5km男子 566 小野 陽平 00:24:30
4位 5km男子 552 星 直人 00:24:44
5位 5km男子 530 勝山 智博 00:24:50
         
  5キロ女子      
1位 5km女子 1138 古舘 百合子 00:30:22
2位 5km女子 1113 永林 美波 00:32:09
3位 5km女子 1125 八巻 万理子 00:32:31
4位 5km女子 1101 菅野 奈菜 00:33:26
5位 5km女子 1130 高木 はるみ 00:34:21
         
  3キロ男子      
1位 3km男子 803 眞舩 勝道 00:11:09
2位 3km男子 837 宮竹 南央哉 00:11:21
3位 3km男子 807 若菜 優雅 00:11:24
4位 3km男子 824 渡辺 一哉 00:11:53
5位 3km男子 840 猪野 卓也 00:12:08
         
  3キロ女子      
1位 3km女子 1234 神田 雪羽 00:14:25
2位 3km女子 1215 渡辺 明美 00:14:46
3位 3km女子 1233 神田 萌衣 00:15:35
4位 3km女子 1217 後藤 さおり 00:17:13
5位 3km女子 1212 伊藤 柊凛 00:17:29
         
  3キロペア      
1位 3kmペア 2004 眞舩 孝道 眞舩 優孝
2位 3kmペア 2009 名取 卓哉 名取 舞桜
3位 3kmペア 2008 渡部 敏弘 渡部 魁斗
4位 3kmペア 2018 菊池 研 菊池 遥人
5位 3kmペア 2038 高橋 秀明 高橋 朋也
         
  3キロ小学生男子    
1位 3km小学生男子 711 高橋 一輝 00:13:24
2位 3km小学生男子 726 北野 栄汰 00:13:49
3位 3km小学生男子 725 草野 光生 00:13:52
4位 3km小学生男子 739 國井 一那 00:14:49
5位 3km小学生男子 715 黒澤 龍輝 00:14:56
         
  3キロ小学生女子    
1位 3km小学生女子 729 五十嵐 友姫花 00:13:39
2位 3km小学生女子 718 塚本 莉奈 00:17:44
3位 3km小学生女子 720 渡邊 優芽 00:17:45
4位 3km小学生女子 723 塚本 花奈 00:19:06
5位 3km小学生女子 744 村松 思依 00:19:22
 
全ての結果はこちらから閲覧できます。
https://drive.google.com/file/d/1ECbDH-GeJB3R-vyEly1kg_1z0ocNPpjU/view?usp=sharing
 
第11回信夫山パークランニングレース
2023-04-30

 

4月30日(日)

第11回信夫山パークランニングレースが開催されました。

今年度は例年通りの設営に近づいた形で運営することができ、多くの参加者を迎え大きなトラブルやけが人もなく終えることが出来ました。

走り切ったランナーの皆様の笑顔を見る事ができて大変嬉しく、感無量です。

ご協力いただきました関係各所の皆様に心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!

 
4月例会
2023-04-25
4月25日(火)
エルティ ウェディング・パーティ エンポリアムにて4月例会を開催致しました。
 
講師講演会では、福島商工会議所青年部(YEG)の西形吉和氏をお迎えし「地域魅力の醸成と朝ドラ誘致の舞台裏」と題しご講演いただきました。同じ福島で活動している他青年団体のお話をいただき当会議所との違いや新たな気づきがあり、大変有意義な時間となりました。
 
 
4月例会理事長挨拶はこちら
 
トルコ・シリア地震災害支援金送金のご報告
2023-04-04

3月にトルコ・シリア大地震災害支援金の募金活動を行いました。

 
皆様の心温まるご支援の結果合計金額165,630円集まりました。
集まりました支援金は被災地に届くよう送金させていただきました。
 
ご支援いただきました皆様へ心より御礼申し上げます。
 
3月例会
2023-03-28
3月28日(火)
エルティ ウェディング・パーティ エンポリアムにて3月例会を開催致しました。
 
講師講演会では、社会保険労務士 中島 真由美様を迎え「ハラスメントを防止するために」と題しご講演いただきました。「NО!と2度言われないように」相手の気持ちを考えなければいけないことや会社としての対応など、メンバーそれぞれの社業でも活かせる学びある例会になりました。
 
 
 
フォーム
 
第28回わらしっ子塾~サマーキャンプ~1時間目
 2019年5月26日(日)
 第28回わらしっ子塾~サマーキャンプ~1時間目が、福島市市民会館、福島市山田にて開催されました。

 参加者の子ども達がオリエンテーションを通し学んだことを活かして、グループ一丸となり野菜の苗植えを行いました苗植えした野菜は、8月7日の2時間目のキャンプの際に子ども達で収穫する予定になっています。

 8月のキャンプの際も参加者の子ども達に、楽しく学んでもらえるように準備していきますので、よろしくお願いします。

<<公益社団法人 福島青年会議所>> 〒960-8041 福島県福島市大町2-5
当サイトに掲載された画像その他の内容の著作権は公益社団法人福島青年会議所に帰属し、無断転載をお断りします。 TEL:024-521-1635 FAX:024-505-0115